残る敗戦の記憶
昨日Yahoo!スポーツに以下のような記事が掲載された。
【五輪】五輪代表K.デュラント、ファイナルで敗れた悔しさ忘れられず
ISM 7月11日(水)16時48分配信
五輪合宿に参加中のK.デュラントは、NBAファイナルでの敗北の記憶を拭い去れず、葛藤を抱えていることを明らかにした。
ロンドン五輪に向けた米国代表合宿に参加しているオクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラント。サンダーは昨季NBAファイナルでマイアミ・ヒートに敗れたが、デュラントは同じ五輪代表メンバーで、ヒートに所属するレブロン・ジェイムスを目にするたびに辛い気持ちになると、現在の複雑な心境を正直に明かしている。
3週間前のNBAファイナルでは、ヒートが第5戦でサンダーを破り、リーグの頂点に立った。苦杯をなめたデュラントは、現地10日の取材に応じ、毎日レブロンがジムに入ってくるのを見る度に、心をわずらわせていると述べた。
「そういう気持ちになるのは本当だが、どうしようもないよ。今は彼(レブロン)はチームメートだし、僕はチームを大切にする選手だ。そんなことに、かかずらっているわけにはいかない」と、コメント。
「ファイナルで負けるのは悔しいし、自分たちを倒した相手とプレーするのは辛い。でも、僕はそのことを乗り越えていいチームメートになり、一生懸命プレーに打ち込もうと思う」と前向きな姿勢を見せた。
4年前の北京五輪では、今回も代表に選出されているコービー・ブライアント(ロサンゼルス・レイカーズ)が現在のデュラントと同じような境遇だった。当時、2008年ファイナルでボストン・セルティックスに敗れた悔しさを払い除け、五輪のためにコートに戻ってきたコービーは、「俺はレイ・アレンや、ポール・ピアス、ケビン・ガーネットと代表でプレーする必要はなかったが、彼(デュラント)は毎日、レブロンを目にしないといけない。俺なら、彼を練習中に追いかけて、こらしめようとするかもしれない」と、デュラントを気遣った。
実は私もまだ引きずっていて、2011-12シーズンのまとめを書きたいのになかなか書けずにいる。
来季に向け大型トレードが連日騒がれているというのに、だ。
ファイナルいったの初めてだったし、優勝への期待がめっちゃあったからかなー。
そんな中、KDも辛い気持ちだと、毎日思い出してしまうというニュース。
ですよね。
選手の方が辛いに決まってる。
乗り越えよう。
乗り越えて来季にまたファイナルの舞台へ!!!
GO!THUNDER!!!
【五輪】五輪代表K.デュラント、ファイナルで敗れた悔しさ忘れられず
ISM 7月11日(水)16時48分配信
五輪合宿に参加中のK.デュラントは、NBAファイナルでの敗北の記憶を拭い去れず、葛藤を抱えていることを明らかにした。
ロンドン五輪に向けた米国代表合宿に参加しているオクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラント。サンダーは昨季NBAファイナルでマイアミ・ヒートに敗れたが、デュラントは同じ五輪代表メンバーで、ヒートに所属するレブロン・ジェイムスを目にするたびに辛い気持ちになると、現在の複雑な心境を正直に明かしている。
3週間前のNBAファイナルでは、ヒートが第5戦でサンダーを破り、リーグの頂点に立った。苦杯をなめたデュラントは、現地10日の取材に応じ、毎日レブロンがジムに入ってくるのを見る度に、心をわずらわせていると述べた。
「そういう気持ちになるのは本当だが、どうしようもないよ。今は彼(レブロン)はチームメートだし、僕はチームを大切にする選手だ。そんなことに、かかずらっているわけにはいかない」と、コメント。
「ファイナルで負けるのは悔しいし、自分たちを倒した相手とプレーするのは辛い。でも、僕はそのことを乗り越えていいチームメートになり、一生懸命プレーに打ち込もうと思う」と前向きな姿勢を見せた。
4年前の北京五輪では、今回も代表に選出されているコービー・ブライアント(ロサンゼルス・レイカーズ)が現在のデュラントと同じような境遇だった。当時、2008年ファイナルでボストン・セルティックスに敗れた悔しさを払い除け、五輪のためにコートに戻ってきたコービーは、「俺はレイ・アレンや、ポール・ピアス、ケビン・ガーネットと代表でプレーする必要はなかったが、彼(デュラント)は毎日、レブロンを目にしないといけない。俺なら、彼を練習中に追いかけて、こらしめようとするかもしれない」と、デュラントを気遣った。
実は私もまだ引きずっていて、2011-12シーズンのまとめを書きたいのになかなか書けずにいる。
来季に向け大型トレードが連日騒がれているというのに、だ。
ファイナルいったの初めてだったし、優勝への期待がめっちゃあったからかなー。
そんな中、KDも辛い気持ちだと、毎日思い出してしまうというニュース。
ですよね。
選手の方が辛いに決まってる。
乗り越えよう。
乗り越えて来季にまたファイナルの舞台へ!!!
GO!THUNDER!!!
- 関連記事
-
- NBA現地観戦計画その1 「航空券」 (2012/08/19)
- 残る敗戦の記憶 (2012/07/12)
- やるじゃん読売! (2012/07/06)
やるじゃん読売!
いまから少し遡って6月21日。
NBAファイナルの舞台でサンダーがヒートに1勝3敗と王手をかけられてしまったころ・・・。
日本の大手新聞社が発行する、「讀賣新聞」になんとサンダーについての記事が掲載されていたそうな!

全然知らなかったのですが、親切な友人がわざわざ新聞の切り抜きを郵送してくれましたww
NBAファイナルの舞台でサンダーがヒートに1勝3敗と王手をかけられてしまったころ・・・。
日本の大手新聞社が発行する、「讀賣新聞」になんとサンダーについての記事が掲載されていたそうな!

全然知らなかったのですが、親切な友人がわざわざ新聞の切り抜きを郵送してくれましたww
- 関連記事
-
- 残る敗戦の記憶 (2012/07/12)
- やるじゃん読売! (2012/07/06)
- スコット・ブルックスHC契約延長 (2012/07/01)
スコット・ブルックスHC契約延長
ファイナル閉幕から早や一週間…。
ようやく傷も癒えてきた今日この頃。
NBAではドラフト、7/1FA選手交渉解禁と来季に向けチームづくりが進められております。
そんな中、我らがサンダーはスコットHCが契約切れとなりました。
ようやく傷も癒えてきた今日この頃。
NBAではドラフト、7/1FA選手交渉解禁と来季に向けチームづくりが進められております。
そんな中、我らがサンダーはスコットHCが契約切れとなりました。
- 関連記事
-
- やるじゃん読売! (2012/07/06)
- スコット・ブルックスHC契約延長 (2012/07/01)
- vs Heat Game5 (2012/06/23)